小山 正太
1987年7月17日生 東京都出身
日本大学芸術学部 卒業 シナリオセンター出身【職歴】
2010年~2013年 スポーツ新聞社にアルバイトスタッフとして勤務。
その傍ら、編集プロダクションで週刊SPA、週刊プレイボーイ、メンズナックルのライターを担当。週刊誌のライターとして、一風変わった職業・境遇の人たちの取材をしてきた。様々な人間の世間からのイメージとは異なる一面にふれた経験から、登場人物に多面性を持たせることを意識している。
「ビター・ブラッド」「すべてがFになる」では、個性の強いキャラクター同士のテンポ感のある会話で、刑事ドラマやミステリードラマを展開させる技術を培う。
また、デビュー作「人生ごっこ」のようなヒューマンコメディを得意とする。人間が持つ弱さ、ズルさ、欲深さを、共感してもらえるカタチで見せることにこだわりを持つ。
【受賞歴】
2013年 第25回フジテレビヤングシナリオ大賞受賞 『人生ごっこ』
2013年 同 佳作受賞 『オナラまで、愛して欲しくて、三千里』
2012年 第24回フジテレビヤングシナリオ大賞最終選考ノミネート 『ミリオネアウォッチ~リアル恋愛シミュレーション~』
2010年 第3回大竹徹賞受賞 『夢だとか、希望だとか』
2010年 日本HP主催SHUKATSU It’s MEプロジェクト(就職活動生向けビジネスアイデアコンテスト)第6位(登録者約10万名中)
【TV】
2022年 WOWOW連続ドラマW「邪神の天秤 公安分析班」脚本(出演:青木崇高)
2021年 TBS4月クール連ドラ「ドラゴン桜」脚本 毎日曜21時~(出演:阿部寛 長澤まさみ)
2021年 日本テレビ1月クール連ドラ「FAKE MOTION -たったひとつの願い-」脚本(出演:板垣瑞生 草川直弥)
2020年 日本テレビ4月クール連ドラ「FAKE MOTION 卓球の王将」脚本(出演:佐野勇斗 古川毅)
2020年 NHK BS 福井発 地域ドラマ「シューカツ屋」 脚本(出演:水川あさみ 上川周作 白石望) <NHK放送記念日表彰作品>
2019年 FBS福岡放送開局50周年ドラマ「博多弁の女の子はかわいいと思いませんか?」 脚本(出演:岡田健史 福田愛依)
2019年 フジテレビ/FOD連ドラ「小説王」脚本(出演:白濱亜嵐 小柳友 桜庭ななみ)
2019年 TBS月曜名作劇場「今野敏サスペンス 隠蔽捜査~去就~」脚本(出演:杉本哲太 古田新太)
2018年 フジテレビ7月クール「絶対零度」脚本 (出演:沢村一樹 横山裕 本田翼)
2018年 BSジャパン連ドラ「命売ります」 脚本(出演:中村蒼)
2017年 TBS連ドラ「3人のパパ」 脚本(出演:堀井新太 山田裕貴 三津谷亮)
2016年 フジテレビ連ドラ「キャリア」 脚本 (出演:玉木宏 髙嶋政宏 瀧本美織)
2016年 テレ朝連ドラ「不機嫌な果実」第3話共同脚本 (出演:栗山千明・市原隼人)
2015年 フジテレビ連ドラ「5時から9時まで」脚本 (主演:石原さとみ・山下智久)
2015年 フジテレビ連ドラ「医師たちの恋愛事情」第1話共同脚本、第2話脚本協力(主演:斎藤工・石田ゆり子)
2014年 フジテレビ連ドラ「すべてがFになる」第3・4話脚本(主演:武井咲・綾野剛)
2014年 フジテレビ連ドラ「ビター・ブラッド」第1・2・3・4・5・7・8・10・最終話脚本(主演:佐藤健・渡部篤郎)
2013年 フジテレビ「人生ごっこ」脚本(主演:森岡龍)
【映画】
2018年 「ニセコイ」脚本(監督:河合勇人 出演:中島健人 中条あやみ)
2018年 「高崎グラフィティ。」脚本(監督:川島直人 主演:佐藤玲)
【舞台】
2021年 「FAKE MOTION -THE SUPER STAGE-」脚本 2021年4月 品川プリンスホテル ステラボール
2020年 オンライン舞台(朗読劇)「FAKE MOTION 卓球の王将」脚本 7月12日~19日 (出演:古川毅 田中洸希)